Twitterでのツイートを自動化できるbotを構築する
twitterアフィリエイトでは、フォロワーをとにかく増やすことが必要です。
効率的にフォロワーを増やすには
毎日つぶやき続けるほうが、ユーザの反応もよくなってきます。
自分をフォローしてくるtwitterユーザが
無言の状態が長いと、あまりフォローを返す気にはなれないですよね。
しかし毎日twitterでつぶやくのはなかなかの手間です。
そこで、あらかじめ登録しておいたつぶやきを
自動でつぶやいてくれるbotツール、というものがありますので紹介します。
botサービスにはいろいろあるのですが
一番使いやすく簡単にbotの構築ができるのはtwittbotです。
■twittbot
http://twittbot.net/
「LOGIN」ボタンをクリックします。
画像認証を行いますので、表示されている2桁の数字を選択します。
この場合は「34」です。
以下の画面に遷移しますので、
twitterのアカウント名とパスワードを入力して
「連携アプリを認証」ボタンをクリックします。
ログインできました。
最初に詳細設定を行います。
メニューから「詳細設定」を選択してください。
以下の詳細設定画面が表示されます
■つぶやき状態
つぶやく
■つぶやき順番
ランダムにつぶやく
■つぶやき間隔
1時間間隔
※1日に12回ぐらいが適当だと言われていますが、30分間隔にしてもいいですし、つぶやきのストックが少ないうちは間隔は広げておいたほうが良いでしょう。
■夜間のつぶやき停止
0時~7時の間、つぶやきを停止します。
「設定を更新する」ボタンをクリックして保存します。
続いて、つぶやきの登録を行うには
メニューの「つぶやき」を選択します。
複数行入力を選択すると、1行毎に一つのつぶやきとして登録できますので
メモ帳につぶやきをストックしておき、一気に登録すると良いです。
つぶやきは最大で700件まで登録できます。
少なすぎると「このアカウントいつも同じつぶやきしてるな・・・」
となりフォローを解除されてしまうかもしれませんので
できるだけ多くのつぶやきを登録してください。
さらにアフィリリンクだけを延々つぶやくのは
ユーザの反応が悪くなりますのでやめたほうがいいです。
これでbotの構築は完了です。
つぶやく内容は、話題になっていることや共感されることなど
人が、面白い!感動する!
といったものをつぶやくようにするとリツイートされ
フォロワーもついてきます。
例をあげると人気なのは以下のようなものです。
名言・格言bot
面白bot
あるあるツイートbot
有名人bot
アニメ・ゲームbot
恋愛系bot
是非自分オリジナルのbot構築をして、アフィリエイトに役立ててください。
Twitterアフィリエイト講座へ
タグ:Twitterアフィリエイト, ツール