ソーシャルブックマークに登録する
これまでSEO対策として
キーワードの選定や、タイトル文章のつけ方などを説明してきました。
これらは、全て内発的な要因となる対策でした。
さらにSEOでは外発的な要因も深く関わっています。
外発的な要因とは外部から
被リンクを、どれぐらい貼られているかということです。
自分のブログのURLが、どれぐらいのサイトで紹介されているかということが
そのブログを評価する基準となります。
被リンクは、量と質が備わっているパワーブログから
リンクされるとより効果的です。
最近では、量だけが多くてもあまり意味はないようで
同じジャンル属性から、被リンクがあったり
ページランクの高いドメインからリンクがある方が
価値があります。
しかし実際は、
できたてのブログがリンクされることは
芸能人でない限りほぼありません。
そこで、初めはソーシャルブックマークに登録することをオススメします。
ソーシャルブックマークの目的は、他人と情報を共有することです。
面白い記事やためになる記事を書いたら
ソーシャルブックマークに登録して、アクセスの向上を狙っていきましょう。
ソーシャルブックマークに登録する
・ヤフーブックマーク
http://bookmarks.yahoo.co.jp/ログインして、下記画面の新規登録をクリックしてブログの内容を登録します。

・はてなブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/
⇒はてなブックマークに登録する方法
・Buzzurl
http://buzzurl.jp
⇒Buzzurlに登録する方法
・イザ!ブックマーク
http://www.iza.ne.jp/bookmark/
⇒イザ!ブックマークに登録する方法
ブログランキングに登録する
最初はランキングに登録しても上位表示されることはないのでそこからアクセスを期待することはできませんが
ブログランキングはページランクが高く
登録しているだけでも、被リンクの効果はあると言えます。
・人気ブログランキング
http://blog.with2.net/
・日本ブログ村
http://www.blogmura.com/
・FC2ブログランキング
http://blogranking.fc2.com/
トレンドアフィリエイト講座へ
タグ:SEO対策, ソーシャルブックマーク, トレンドアフィリエイト